2021/3/5 入換~工7232~工9723 我孫子工臨

入換~工7232~工9723 我孫子工臨
入換:TMC500W(No.308)+チキ6421+チキ5309-チキ5252+チキ5219-チキ5237+チキ6033-チキ6184
工7232:DE10-1603②+チキ6184-チキ6033+チキ5237-チキ5219+チキ5252-チキ5309
工9723:EF65-1104①+チキ6184-チキ6033+チキ5237-チキ5219+チキ5252-チキ5309
チキ6184-チキ6033:50N×25M×25本
チキ5237-チキ5219:60K×25M×20本
チキ5252-チキ5309:60K×25M×16本


 この我孫子工臨を以って, チキ車を用いた越中島(新小岩操)発着の工臨の発送は最後となった.
 長らく 機関車+長物車 という形態で運転されてきた臨工列車だが, 次回(2021/3/13)ダイヤ改正以降は気動車での運転となる. チキ車のこれまでの活躍に感謝するとともに, これからのキヤE195系の活躍に期待したい.
 チキ5252に挿された荷票の記事欄には「チキ車最終便」とこれがチキ車による最後の工臨である旨が書かれており, まさかのサプライズに少々驚かされた.
 幕張所属のチ1000形, チキ5200形, チキ6000形, 及び高崎所属のチキ6000形, またそれらを牽引したDE10形やEF65形, EF81形などの機関車, 今までお疲れ様でした.